【文化】 日本将棋連盟会長と将棋ソフト「ボンクラーズ」が対局・・ボンクラーズが一方的に攻め勝つ


1 :BaaaaaaaaQφ ★2011/12/22(木) 00:15:39.76 ID:???0

日本将棋連盟米長邦雄会長(68)とコンピューターの将棋ソフト「ボンクラーズ」が21日、
インターネット上で対局し、ボンクラーズが85手で勝った。米長会長は2003年に現役を引退
したが、名人を含むタイトル獲得19期の実績を誇る元トッププロ。
 近年、実力が著しく伸びている将棋ソフトの実力を試すために企画された。この日は、ボンクラー
ズが初手に角を働かせる最も自然な手を選んだのに対し、米長会長は△6二玉という奇策で応じ、
定跡にない戦いになったが、ボンクラーズが一方的に攻めて勝った。持ち時間は各15分で、使い切
ると1手60秒という早指し対局だった。
 ボンクラーズは5月の世界コンピュータ将棋選手権で優勝。早指しで対戦した現役プロを負かすこと
もあるという。これまで現役の棋士が将棋ソフトに公の場で負けたことはない。
http://www.asahi.com/shougi/news/TKY201112210648.html
http://www.asahi.com/shougi/news/TKY201112210648.html

5 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:17:51.45 id:nuAUkFGt0

>>1
泥沼流がコンピューターを混乱させるため、
過去問にない「有り得ない一手」を打って様子見をした。
91 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:49:33.55 id:bAkovcyR0

>>57
ちょw
>>1-1000と同じレベルじゃねーか米長w
379 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 08:10:08.54 id:JDK+Qo3S0

>>1
早差しならコンピュータ有利だわな
492 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 11:41:00.75 id:TaD/VHfz0

>>1
将棋のできない将棋打ちなんかいらないね
将棋しか打てないこいつらはもういらないってこと
7 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:18:14.24 id:mMzXIxgl0

サウナで早指し対局すれば、人間が勝つだろ
8 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:18:45.21 id:wxJfMjhy0

ボンクラーズってJK三人組じゃねーのかよ
9 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:19:05.98 id:cK6cJzDy0

奇策が通じるか試したんだろう
詰将棋的に攻めてくるから、ただの悪手で処理されたんだろうな
10 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:19:15.78 id:N5j3PY3U0

>これまで現役の棋士が将棋ソフトに公の場で負けたことはない。
一回しかやってないだろw
11 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:19:21.13 ID:g+GP/Xhu0

だから現役トッププロを出せとあれほど(ry
15 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:21:15.76 ID:1brCLoXh0

>>11
しかし、現役トッププロを出して負けた日にゃ
「人間が将棋打つ必要無ぇんじゃないの?」
って話になるし・・・
47 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:34:05.79 id:jhrvHuxr0

>>15
じゃんけんならコンピューターでもできるけど
人間同士のじゃんけんが無くならないのと一緒で
将棋も無くならない
186 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:41:58.85 ID:2gxAIK8v0

>>15
チェスは変わってないからな
まあ将棋wwなんてのがちょっと増えたり、
賞金出す所が徐々に減ったりはあるかもだけど
283 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 04:47:18.70 ID:7izm34Qe0

>>37>>47
それは違うんじゃないかな。100m走と頭脳競技である将棋は違う。
そう感じているからこそ、連盟は対局を禁じていたわけで。
285 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 04:50:12.95 id:p5AcfB/h0

>>283
なんか考えすぎじゃないか?
チェスも負けたんだろ
そんなもんだよ
432 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 09:47:00.64 ID:a/Mhonlo0

>>15
コンピュータに遊びを奪われるわけではあるまい?
例え、現役TOPが負けても変わらんよ
17 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:21:33.90 ID:C+D9jF3Q0

>サウナで早指し対局すれば、人間が勝つだろ
コンピュータ死んじゃう!
19 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:21:44.56 ID:1KNRnARB0

任天堂からは囲碁のゲームが出せない
275:ゲーム好き名無しさん :2006/08/17(木) 20:44:17 ID:??? [sage]
任天堂からは囲碁のゲームが出せない
山内相談役に勝たなければ出してもらえないという鉄の掟があるのだ
山内組長はアマ6段。だが実際は昇段してないだけでもっともっと強いとされている。
無理。
出るとしたらタイトルに「山内溥の〜」と付くに違いない
あんまり黒くないな
286 :水先案名無い人 :2006/08/18(金) 00:30:21 id:dqVkYxnY0
弱い囲碁ゲーを負かした山内氏は開発スタッフに言った
「以後気をつけるように」
51 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:36:14.75 id:l5PrFogq0

>>19
ディスクシステム囲碁ソフト出てたじゃん?
236 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 03:22:24.38 id:WPa8ADxQ0

>>19
任天堂に限らず囲碁ゲーなんて見たことないけど・・・
22 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:22:55.12 id:I7aQK3/q0

あずまんがのファンではあるが、ボンクラーズという名前は変えろよ。これでは棋士が勝負してくれなくなる。
23 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:23:31.79 id:SyoRjKGY0


            、(,  ,,
            ,) ~~
            ’ '⌒
           ,,xiii||||||||||||||iiiix,,      iヽ
         ,;ii||||||||||||||||||;`!|||||||ix     ノ ,i
        ,x|||||||!'!|!'`!|||!!||i/ヾ!||||i,, ミ.ノ.丿
        x||||!'||!- !..,,,.!||/`  } |||i;ヽ / .ノミ ノゝ
      ..:;!''i|||'~{'  .ノ  - .....ノ,i|!'|||!;,./ .ノ ノ /
        |||||ix;;;''~   ,,, ,xin, ;!''!||iノ /../ノ ミ
        i||||||!x,, ,;-''' ~  `!|i; ,八~`// /   ミ
       ,i|!!'`||i;,  ;       '!iノ`i 'iメ'' /
        ,;i||||||iixi., ,,,.... -:: イ|  i ` <i
        '~ !|`!|`!|!|!'|i  `/∠ \;,` -..,/
           /|_'i;,,,- 1ノノ   i; /
          / !-ァ∠_i;, i/    `/
        i'| |  ヽ|~'''--.∨     'i
      ,/'i | ヽ、 !'   .[]     'i
   ,,. '~ ,,.. ! ヽ、ゝ    i i./    |
 ヒ,'',... - '' ~  \ヽ,i  /. , i .i      '|

24 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:24:01.21 id:H4V6LB2z0

序盤に定石にない手を打つと探索範囲が広がって弱くなる傾向にあるけど、
それでも人間が負けちゃうか。
28 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:25:52.61 ID:7Cvp5kQc0

死の直前も強くてA級に在籍してて、谷川に勝った大山康晴
すっかり老いて弱くなった米長を見て、谷川は何を思っただろうか。
32 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:26:36.68 ID:6nrU0j5R0

米長ってツイッターでウンコ報告したりする変人だろ
あと超ヤリチン
442 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 10:11:19.60 id:CwLxkZ0a0

>>32
>米長ってツイッターでウンコ報告したりする変人だろ
ちょっとフォローしてくる
38 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:29:21.58 id:ekgpR1mT0

序盤で劣勢になったらプロに逆転するのはほぼ不可能って言ってたな>ボンクラーズ開発者
42 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:30:23.54 id:O1nUQqLg0

もう将棋界なんて必要ないだろ
とっとと解散するんだなw
44 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:32:06.12 id:rmRYhnf70

そのうちプロに勝つ「盆暗」と呼ばれるのか…
皮肉なもんだ、将棋に丁半はないのにぬ。
46 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:33:50.08 id:k3WkVbie0

なぜ複数形の名前なんだろうかな。
ところで将棋連盟は盆暮れの付け届けが必要なのではないか?
50 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:35:55.74 id:bAkovcyR0

>持ち時間は各15分で、使い切ると1手60秒という早指し対局だった。
早指しでは米長必敗だろう、どう考えてもw
羽生森内渡辺ならどうかなーってところ。一手間違えば彼らでも惨敗だろう。
62 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:40:27.85 id:m38i6PRwO

>>50
森内渡辺は持ち時間長い方が強い。
早指しなら糸谷永瀬ら若手がいい。
羽生は最後の斬られ役だな。

53 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:36:51.14 id:KsDM0FDh0

金沢将棋に4枚落ちでもときどき負けるオレには関係ない世界だ、ということはわかった。
54 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:37:01.87 id:lASNFGuE0

昔のファミコンは定石外しで17手だっけ
57 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:38:47.97 ID:vy+aPW2J0


対戦棋譜な。ボロ負けだぞ
67 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:42:50.64 id:lw90l+6B0

>>57
これはひどい
アマ6級の将棋だわ。
90 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:49:28.57 id:RY2OC/Tb0

>>57
米長バカだろ。
二度とツラを見せるな!
102 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:53:45.56 ID:3KjfvuUt0

>>57
米長のひどさもあるけどボンクラ強いな
早指しじゃ俺もたぶん勝てないわ
200 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:52:49.12 id:jS3bH7I90

>>57
58手目が悪手
正しくは31角
米長もう公式で指すな
417 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 09:24:01.62 id:AshngNNV0

負けた方がボンクラーだなww
>>57
っていうか、これはひどい
米長本気で打ってないだろw

473 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 11:04:54.39 id:rDlGAmeD0

>>57
米長、ボンクラーズを売るために、八百長したのかよww
58 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:39:05.31 id:SCfzI4J9O

早指しのうえ
揺さぶりが通じないコンピューター相手に奇策とか無理
66 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:41:17.41 id:bsQ0agjm0


米長永世棋聖がコンピュータに敗れる 2011.12.21
69 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:43:17.15 id:xIl2F00V0

ジジイがやってもダメだな
もっと慣れてる若い世代がやらないと
次の本番も米長が100%負けるから、メシうま
70 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:43:31.79 ID:7aPkz4GN0

将棋あんま知らないけど思考の速さだとプログラムに分があるもんなのかね
89 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:49:17.73 id:kx3kUwF60

85って早いなおい。コンピュータの裏かこうとして失敗したな
で、次は誰とやるんだ?そろそろ棋士とやらせろよ
94 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:50:26.59 id:CPVux8jW0

そういえば、チェスの世界王者に
コンピューターのソフトが勝ってしまったって
見たことあるな どんなプログラミングなんだろな
100 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:53:27.78 id:l5PrFogq0

チェスとオセロの世界タイトルは既にコンピューターに取られてる。
将棋はあと5年くらい掛るかな?
106 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 00:54:34.93 id:zmlM0xAJ0

ゲームなんて言うルーティンの世界は、いずれ全部コンピューターに負けるんだよ。
117 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:00:24.32 id:sfoE7MzK0

名前変えろよ
屈辱八割増しだろ

120 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:02:23.49 id:j9tapJmZ0

>>117
米長邦雄「これからは米短小クンニ男と名前変えます」
123 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:02:52.87 id:hCsuLxIW0

最新定跡を知らないロートル引退棋士
やらせるなよ。
米長は将棋界のお荷物になってしまった。
129 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:05:47.69 id:Opli8yXW0

相手がコンピュータで感情が読めないってのものあったのかもな。
もし、打つリズムとかも変えてくるのならボンクラーズすげえな。
136 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:08:57.84 id:l5PrFogq0

確か日本将棋連盟は全てのプロ棋士に対して
「公式な場所でコンピューターと対戦してはならない」っておふれを出してたはず。
プロの威信が地に墜ちるからだろうね。。  もう、結構ヤバい状況に来てるみたい。
実際に対戦したプロ棋士の感想を聞いてみると
「およそ人間と対局してるような感覚では無い、前半(たいしたことないな)と思わせながらも
 後半で急激に強くなったりする」
との事です。
141 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:12:28.66 id:cuCWk8IM0

>>136
それ聞いた事有るな・・
後半場合分けが急速に減るんで、もう詰め将棋の段階になると叶わないとかなんとか・・
コンピュータに勝つには序盤〜中盤が大事だとか・・
143 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:14:16.34 id:dTN8exnT0

>>141
清水や米長の負け方って、前半から差が付いて、最後はフルボッコ
もう前半も危険な香りが…
146 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:17:51.49 id:DZVQJrgi0

コンピューターって送りの手筋が上手いというか、一気に攻めこんで来る。
152 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:22:14.67 ID:3WGiaOkz0

プロはコンピューター対策しても
一銭にもならんから困るよな
154 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:23:41.03 id:p5AcfB/h0

まあ、この会長が最強だったのは、50年前ぐらいの話なんだろ
今の最強棋士を出せばいいじゃない
158 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:25:35.96 id:KsDM0FDh0

>>154
こういうのはじわじわ出していくのが商売的においしいだろ。
今はまだ昔の全日本プロレスジャイアント・キマラ(初代)対大熊元司みたいなもんだろ。
168 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:29:28.54 id:p5AcfB/h0

>>158
将棋界にそんなにタレントがいるのかよw
羽生さんぐらいしか興行にならんのと違うか?
今最強なのかどうかは知らんがw
156 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:24:54.17 id:dTN8exnT0

前哨戦だからこそ、本番前に軽く将棋教えてやるよと定石外してみたら、逆にフルボッコにされた
次はどうするんだろうね、米長さん
159 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:25:37.34 id:G6QHzQaC0

しかし米長は狡いなあ逃げ道を作って、、、、
負けたのは初手が悪かったからだと言い訳できる
171 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:34:29.71 id:vBNj5rHV0

ファミコンの内藤将棋の時代からすると隔世の感があるなぁ
まさかコンピュータに元名人がボロ負けする時代が来るなんて・・・
176 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:37:30.94 id:SF3bkUiY0

つーか、こんな超早指し対局、米長は別に得意じゃないだろ
人間側が不利な条件でやるなよ
177 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:37:57.35 id:fqIxM/tX0

ある程度、合理性がある手が定石になってるわけだからなぁ・・・
単に定石外しても、それが良いとは限らないってことなのかな
185 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:41:55.10 id:jEfkvIyb0

>ボンクラーズ
とりあえずネーミングを何とかせい
198 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 01:50:50.61 id:D9daOlFZO

将棋って日本だけ?日本人はチェスはできないのか
205 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 02:02:02.92 id:bXnm7QbO0

大将棋とかあるけどな。ちょっとでもルールいじったら、それはもう将棋とは別なゲームになる。
207 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 02:10:22.52 id:S6seaNV10

素人の分際で、フランスのチェスチャンピオンにチェスで引き分けした羽生なら勝てるはず。
210 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 02:15:53.90 id:GMPJDRmh0

ていうかコンピュータに勝つ、負けるっていう表現に違和感があるw
コンピュータで武装した情報工学者に負けたんじゃないか?
212 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 02:19:33.30 ID:2gxAIK8v0

囲碁は路が多い上にコミで調整利くからな
まだだいぶかかりそう
開発者が、将棋の方が人気面で力割いてたというのもあるかもだが
213 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 02:21:44.99 id:CtK6bLa20

近いうちに羽生でも勝てなくなるのかな
20年ぐらい前はプロ棋士が勝てなくなるのはかなり先のことになるって言われてた気がしたけど
226 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 03:02:38.41 ID:5NIJbqce0

将来的にはメイドロボにプロが負ける日も近いな
「王手、詰みですね。ご主人様勝ちました!」
将棋連盟会長「ピキピキ・・・」
245 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 03:45:06.15 id:ycKHwNkx0

コンピュータが何万通りも瞬時にしらみ潰すとか聞いたらもう人間に勝てる気がせんが
247 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 03:50:06.31 id:zip7g5SJ0

これまで現役の棋士が将棋ソフトに公の場で負けたことはない。
ココ重要
251 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 03:54:21.53 id:p5AcfB/h0

将棋やらチェスやらは、最初のコマの並びが決まってるから
毎回同じような戦法になってつまらないんだよ
最初の並びをある程度自分で好きなように決められたら面白いぞ
コンピュータが正解を出したとしても、毎回違った戦いになるから
人間の個性が出て面白いはずだ
256 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 04:01:33.37 ID:3HmwSl2GO

>>251
そんなの将棋ではない
同じ条件でいかに王を守るかが勝負なのに、王不在あるいは、好きなように要塞を組め攻撃できたら、もうそれは将棋ではなく囲碁だよ
だったら囲碁やれ

260 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 04:06:06.62 id:p5AcfB/h0

>>256
先手と後手がある時点でちっとも同じ条件じゃないと思うんだがw
同じ条件がいいなら、好きなように並べていいけど
対称にするとか色々やりようはあるだろ
265 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 04:13:14.47 ID:3HmwSl2GO

>>260
囲碁でさえ定石があり詰め碁なんて言葉があるのに訳わかんねえよ
そんなこと言い出したら、勝負することさえ、ままならんわ
それに、初めにどちらが打ち始めても、必ず一進一退の攻防があるのに有利もクソもないわ
先手が必ず勝つわけでもないし

267 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 04:16:57.31 id:hsdkhOwv0

>>265
囲碁はホレ、五目半あるじゃん
将棋は先手後手でそういうの無いよね
291 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 04:57:50.47 id:TB3qDFFc0

>>256
詰め将棋なんか自由に並べてのスタートみたいなもんじゃないか。
270 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 04:19:08.04 id:p5AcfB/h0

つか、将棋だとコンピュータはマジでそんなに凄いの?
チェスみたいにニュースになった?
279 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 04:35:41.90 id:jQoUXkl60


勝てない言い訳の為に定石外しをしたがいいが
中盤の指し手で実力を露呈してしまったな
296 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 05:06:38.88 id:M0LQHG7R0

なんかヘンに力んでるのが多くて笑える。
人間が昨日勝っても今日負けるかもしれないし、
今日勝っても、そのうちいつか負けるのに分かりきってるし、
負けたところでなんの問題もないのに。

299 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 05:12:02.00 id:ocKTyGhd0

>>296
俺は負けてもいいと思ってるぞ
コンピュータがこれだけ強くなってるのが驚きではあるが
301 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 05:14:06.04 id:UtwkvEo/0

使ったコンピューターはパソコンならすごいな。
それともちょっと大きなサーバーみたいのならもうすぐってことかな。
305 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 05:17:30.92 id:awps7BB80

米長は、ネット対戦で正体を明かさず中学生に負けたとテレビで言う人。
正直でいいけどね
311 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 05:21:29.52 id:M0LQHG7R0

数年前に突然現れてコンピュータ将棋に革命を起こした
ボナンザ(bonanzaだったか?)というソフトを別の人が
複数CPUで処理できるようにしたからボナンザクラスターズ
そこからギャグ的にボンクラーズ命名したんだろ。
313 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 05:23:47.55 id:wxmTz77K0

>>311
凡蔵図ってボナンザの並列処理だったんだ
どうりで攻め将棋だと思った

317 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 05:45:32.60 id:kTIxbZX60

うーん、見たけど恐らく米永は普通の戦法では勝つ見込みがないことを
事前に普通のボンクラ対戦で分かってたんだろう。
だから、序盤を完全に棋譜にないものにして、相手の失敗を待とうとした。
だが、失敗はこなかった。それだけボンクラが強いんだよ。
319 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 05:50:25.97 id:buRHCPR50

>>317
それはどうかな?
事前に試したなら、奇策も試してるはずだろ。
323 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 06:15:36.77 id:UtwkvEo/0

ボンナザ3台組んでボンクラーズかよ。3台は卑怯だろう。
1台でも若手プロは8割負けたみたいだが。
325 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 06:24:49.12 id:GVXCtu5y0

結局のところ一体誰と戦っているんだろう???
327 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 06:31:42.45 id:TB3qDFFc0

>>325
プロ棋士の過去の棋譜。勝てなくて当然。終盤はコンピュータが圧倒的有利だし。
326 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 06:28:42.75 id:h97k+grL0

有段者レベルは無理と言われた囲碁ソフトだって
もうアマ4段クラスが出ている。俺なんぞ勝てんしwwww
333 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 07:00:47.64 id:WGB9BQPYO

なんで早指し勝負なんだろう。
335 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 07:04:27.86 id:aX0np2yC0

無料将棋ソフトは停滞すると、同じ駒を進めたり戻したりを繰り返す。
337 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 07:05:20.59 id:C2taCEEb0

早指しだとどういう設定なんだろうな
計算終わった手にランク付けといて、
時間がきた時点での最善手を3台が出し合うのか
353 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 07:43:35.59 id:urtquSay0

昔の将棋ゲームは弱くて、負けそうになると、王手ばっかりしてくる
ところが、将棋ゲームが強くなりすぎた。
パソコン技術の進歩なんだろうけど、現代のプロ棋士にとっては、死活問題だな。
囲碁ゲームソフトは、まだまだ弱いぞ。なんでだろう?
359 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 07:48:23.05 id:ehBb5usb0

>>353
囲碁ソフトに9路盤で勝ち越せたらそうとうな腕だぞ

367 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 07:59:38.09 ID:M+FqHbwq0

ソフトと対決するから奇策なんだろうな
どうせ定石どおりにうってくるだろうからはずさないと面白みが無いってことで
369 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 08:02:45.40 id:Q9jpNTN5O

今は序盤で定石はずすと力技でコンピュータに
制圧されちゃうんだね
387 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 08:16:22.66 ID:+VdQi0q00

ボンクラーズって名称がひどい
もうちょっと配慮しろ
392 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 08:26:14.92 id:zNwP3AT90

将棋のパターン数は10の220乗
10の360乗の囲碁に比べたらゴミみたいな数値
396 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 08:33:50.56 id:h97k+grL0

>>392
囲碁の組合せは363!じゃ無かったっけ。
393 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 08:29:04.47 id:UtwkvEo/0

囲碁は100手ぐらいになったら、其れ以後は最善手で打てるでしょう。プロでなくても。
399 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 08:47:19.63 ID:430lfAY+0

とも「は〜い、ボンクラーズですよぉ〜!天才ですよぉ〜!
   100点ですよぉ〜!お金持ちですよぉ〜!」
421 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 09:37:12.30 id:emxwQpEr0

将棋はお遊びに変わったな
真剣に打つと将棋ソフトに勝てない
424 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 09:39:51.14 id:XhoAGt7j0

棋譜見た
米長△62玉に、ボンクラ▲68飛なんだ
「ナメてんのかコラ」って感じだなw
425 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 09:41:04.87 ID:1om8YAzO0

なんていうか、最初の1手のせいで、延々攻められてそのまま何事も無く攻めきられた
だけの将棋の気が。
429 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 09:44:48.77 id:gF9QHo120

コンピュータが人間に理解できない手を打つようになってから騒げよ。
それまでは安泰だろ。
433 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 09:51:30.92 id:kHlqIxrC0

むしろ逆にこの手のゲームでシリコンが負ける方が問題だろ
感情に左右されず数百手先まで可能性精査するだけが取り得なんだから
439 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 10:09:01.42 id:nEMzlJes0

ビル・ゲイツも将棋と囲碁をやっていて、
将棋ソフトは完成の域に達してるが、
囲碁はまだだと言っていた
何年か前の話だが
440 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 10:09:34.08 id:kHlqIxrC0

すべてマシンやシリコンで代用が効く時代になったら
それこそ「人間がやること」自体に価値が出るようになるだろうね
444 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 10:12:00.42 id:Ucs1ABfI0

「AI将棋」最強レベルで負けたことがほとんど無い。というか勝つコツを覚えると負けない。
448 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 10:18:44.55 id:ShezNm9B0

>>444
バージョンとPCのスペックの問題だなw
「勝つコツ」とか言ってる時点で将棋ソフトの現状もまったく知らないようだし
451 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 10:22:48.18 id:xaJuEMLa0

ソフト名なんとかならんのか…
実力とはいえ、これじゃ負けた将棋連盟の立場がない

476 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 11:10:59.79 id:fBgdoS0I0

将棋は数学的に解けるか解ってないだろ
最善手順解析なんていう前に、まずは有限手数の最善手順が存在するかどうかを解析しろよ
478 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 11:16:44.86 ID:Hz/K8OkC0

ロボコンみたいにコンピュータvsコンピュータになって
開発者だけテンション上がってる方が面白いかも。
485 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 11:36:10.17 id:IvuoGoNN0

コンピュータがかったらコンピュータに勝てる人間を育てればいいだけ
491 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 11:40:48.08 id:EQZDMJAj0

>米長会長は△6二玉という奇策で応じ
単にぼけてたんじゃねーの?w
499 :名無しさん@12周年2011/12/22(木) 12:05:58.32 id:T807eV2u0

あから2010の時みたいに、3時間持ちだと
米長有利になるかな。