【震災】「ミートソースは非常時に便利」 非常食、普段から備蓄を。コンビニに頼り切る食生活はいざという時に困る


1 :そーきそばΦ ★2012/03/04(日) 14:26:34.16 ID:???0


 東日本大震災から間もなく1年。各地のスーパーなどでは防災用品や非常食を集めたコーナーを立ち上げ、
改めて日頃からの備えを喚起している。
震災直後から、被災地はもちろん、広範囲で不便を強いられた「食」。どう乗り切ったかを振り返り、
そこから浮かび上がる“食の教訓”を2回にわたって探る。(榊聡美)
 ◆あるもので工夫
 震災後、ライフラインも食料もままならない困難な状況下で、何を作り、食べていたか−。
 昨年12月にまとめられた、仙台市民の食の記録集『私はこうして凌(しの)いだ−食の知恵袋−』
(仙台ひと・まち交流財団発行)で、その一端を知ることができる。
 缶詰を組み合わせて作ったサバのトマト煮、牛乳の代わりに粉ミルクで作ったシチュー…。
イデアに富んだ非常食からは「あるもので工夫する」ことの大切さが伝わってくる。
 仙台市青葉区に住む、ベターホーム協会の料理教室講師、今野敬子さん(63)は、
混乱が収まるまでの間、あるもので食をつないだ一人だ。
 「自宅にあった食材をチェックし、日持ちのしないものから順番に使うようにしました。
買い物をするため、長蛇の列に並ぶことはありませんでした」
 直後は水や熱がいらない、そのまま食べられるクラッカーやチーズなどを口にした。ショックで、食欲も湧かなかったという。
産経新聞 3月4日(日)12時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120304-00000507-san-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120304-00000507-san-soci

(続)

27 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:33:13.47 id:LXSfR5nC0

>>1
日本には古来か非常食としての
梅干と干物があるじゃないか。

45 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:36:05.20 ID:4KMSJNMa0

>>1
トマトの次はミートソースかよ
259 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:23:59.59 id:fvMb3xsH0

>>1
交通事故で救急搬送されてきた患者を即手術の後でユッケを普通に食えるドクターならともかく
血まみれとか圧死体がある修羅場でミートソース食うのはかなりのツワモノだろw

308 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:33:42.03 id:Knq6Q+UT0

>>259
ちょっとした術後(命に別状もなく後遺症もない)でも赤い花とか嫌だったなあ
313 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:36:38.40 id:BwDueTyA0

>>308
ならばボンシチューがいいな
そのままチューチューできるるし

314 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:36:39.77 id:PaHqs3IEP

>>1
>缶詰を組み合わせて作ったサバのトマト煮、牛乳の代わりに粉ミルクで作ったシチュー
だから火が無いっつーのw
震災直後、カップ麺を買い占めしたヤツらもアホだよねえw
どうやって食うんだとw そのままボリボリかじるのか?w
320 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:38:47.53 id:WrcZuKVY0

>>314
登山用のコンロかカセットコンロくらいは常備しとけよ・・・
あと意外に便利なのが使い捨ての紙コップや紙皿。食器を洗うのに備蓄の水を使わずに済む。
331 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:42:29.87 id:AJi8lEll0

>>320
食器類は使い捨てよりも阪神淡路大震災と時に広まった
食品包装ラップで食器を包むやり方の方がゴミも少ないよ
337 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:44:13.33 id:xMBC+USY0

>>320
紙食器も毎回だとゴミがかさばるのでラップをおすすめ
341 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:45:45.48 id:WrcZuKVY0

>>331
ラップはダメだ。非常食は汁物が多くなるから、結局漏れ出して二度手間になる。
これは経験上のこと。
377 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:56:26.30 ID:X+Uf/YEG0

>>1
阪神のときの話だけど、スパゲティやうどんなどの乾麺があれば
あとはふりかけと醤油で結構普通に食える。
381 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:57:57.72 id:WrcZuKVY0

>>364
サンマの水煮もいいよ。今は亡き気仙沼のミヤカン製のが好きだったけど、もう二度と手に入らないだろうなぁ
>>370
非常時の野焼きに怒るバカはほっとけばいい。避難所の校庭での焚火に怒り狂ってたボランティアの女とかいたけど、相手にするだけ無駄。
ホワイトガソリンのコンロに車のガソリン使うと一発で詰まっちまうぞ。ホエーブスみたいにすぐ分解修理できる構造ならいいけど。
387 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 16:00:59.32 id:fNX60mHg0

>>381
コールマンの両方使える奴の話。
やったことは無い。
つか、最近はポンピングがめんどいので、ランタンにしか使ってない >ホワイトガソリン
計画停電の時、メチャクチャ役立ってくれた。
409 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 16:07:32.49 id:WrcZuKVY0

>>387
コールマンのカタログスペックは信用しないこと。これ山で生き残る秘訣。

416 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 16:09:03.85 id:hbOuKaU40

>>409
そこまでシビアな環境でコールマン使う奴なんていなんじゃ?w
431 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 16:13:29.18 id:TS5shHuO0

>>416
避難生活程度には十分だな。
433 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 16:13:54.79 id:jPobB1uZ0

>>431
非難生活ならカセットコンロの方が便利だろ
442 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 16:16:43.24 id:TS5shHuO0

>>433
カセットコンロは、普段使いには便利。
どこでもガス売ってるから。
ただ無くなるのが早い。長時間の調理に不向き。
一本の連続使用が72分程度。
ボンベもたまるってかさばる。
俺は家で鍋のときにしか使わない。
448 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 16:18:28.76 id:jPobB1uZ0

>>442
コールマンもタンクの燃料はそう持たないだろ
燃料の入手も簡単じゃないし
477 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 16:23:42.21 id:TS5shHuO0

>>448
備蓄の話なんだろ?
ホワイトガソリンはスポーツ店やDIY店、最近はホームセンターでも売ってますが。
ボンベよりは持つよ。
ただ取り扱いに慣れが必要だから、
普段からオートキャンプだので楽しんでたら活用できるかな。
まあ、自分なら、
自宅での非常用に灯油ストーブと灯油のランタン、
どこかに避難しての生活用ならシングルバーナーとコッヘル。
492 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 16:28:37.36 id:U2GK9nI/0

>>477
七輪、火鉢も良いと思う
私の火鉢はステンレス製なのでさほど重くもなく
外で使えば枝、新聞紙も燃やせるよ
2 :そーきそばΦ ★2012/03/04(日) 14:26:43.37 ID:???0

 3月16日に電気が復旧し、普通に調理ができるようになると、買い置きしておいた乾物や乾麺、真空パックのお餅などが役立った。
 冷凍庫で保存してあった手作りの料理にも助けられた。
今野さんは、ミートソースやラタトゥイユなど、一度にたっぷり作って、冷凍しておく習慣があった。
 「ミートソースはパスタだけでなく、ゆでたジャガイモにのせたりして、いろいろと活用できた。
日頃から、時間やエネルギーの節約にと、やっていたことは結果的に非常時にも役立ちましたね」
 ◆棚をいっぱいに
 震災後、首都圏でもスーパーやコンビニに買いだめに走る人が増え、次々と食品や食材が消えた。
 東京都江東区在住の管理栄養士、新生暁子(しんじょうときこ)さん(40)は、
そんな様子を尻目に「特にあわてることはなかった」という。
 自宅に「備蓄棚」があったからだ。幅約70センチ、高さ約2メートルの棚には、震災から1年がたとうとしている現在も、
レトルト食品、缶詰・瓶詰、粉類などがびっしりと詰まっている。
 神戸市出身の新生さんは17年前、阪神大震災を経験。結婚を機に上京してから、この備蓄の食料を切らしたことがない。
 《自分の身は自分で守る。誰かにしてもらおうとすると不平・不満が出てくる》。阪神大震災を通して得た教訓だ。
 ただ、備蓄して安心しているわけでなく、普段から活用している。
 「蓋を開ければ食べられる缶詰や瓶詰は火は通っているし、味も決まっている。料理に使う際も味付けは楽だし、時短につながる。
普段の食卓であと一品欲しいときに便利なんです」と、新生さんは説明する。
 日常使いすることで、いざというときに賞味期限が切れていた、という失敗も防ぐことができる。
 2人の食のプロは「使いながら備蓄する習慣が役立った」と口をそろえる。
半面、スーパーやコンビニを冷蔵庫代わりにする生活に警鐘を鳴らす。(終)
168 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:03:41.04 id:eaQCLG0g0

>>2
ミートソースなんて一年持たないのに、手作りのミートソースが役立つってとこに激怒した。
11 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:30:03.01 id:XOY6dz7c0

ペット買ってる人は、餌とトイレ用品も忘れずに備蓄しておこう
439 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 16:16:09.98 id:aqJPWPgFO

>>11
カセットコンロさえあれば食料にできる
12 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:30:19.00 id:FSjcJ3JS0

スパゲッティーは当然!
うどんにかけてよし!
そばにかけてよし!
ぱんにつけてよし!
ご飯と混ぜてよし!
乾パンにつけてよし!
265 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:24:58.46 id:M6wUos3y0

>>12
そういえばミートソースをウドンにかけたことないな
今度やってみよう
15 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:31:43.47 id:LisaLPUf0

ミスター味っ子でレトルトハンバーグをミートソースにしてたな
20 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:32:50.34 ID:i4+GRIKK0

レトルトミートソース超便利なんだけどあんまり売ってない('A`)
23 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:33:01.66 id:FyFbtv3I0

ミートソースだけあってもしょうがねぇだろ?
馬鹿じゃね?
28 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:33:38.24 ID:Sv/CtK0sO

スプラッタ映画を見ながら食べるミートソーススパゲティは至高
31 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:34:16.68 ID:97Uetn2g0

本当に貧乏だった時、1日1食ごはんにミートソースかけて食べてた。
53 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:37:17.67 id:Gv2bUCHu0

安くておいしいミートソースって何?
値段重視でお願い。
業務スーパーOKです。
55 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:38:28.13 ID:/gODs5vE0

>>冷凍庫には○神ハンバーグが30個あるから
1ヶ月は大丈夫だな。
白書ン代魔王かよ、
俺はビックマックの冷凍が10個くらいしかない
65 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:40:00.19 id:UUdkcn5A0

>>55
ビッグマックって冷凍でいけるのか。
おれも備蓄するぜ。
85 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:44:11.28 id:eDHy4ibz0

>>65
震災で停電になっても、冷凍ビッグマック
あの硬さと冷たさがイケるんだよ!!
106 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:48:36.53 id:Mzuqa4Kt0

>>85
それってマックから買ってきたビックマックを包みごと冷凍すればいいの?

158 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:01:22.52 id:eDHy4ibz0

>>106
えーと、、このスレで俺はネタしか書いてないので、
非常食として本気にしてたらゴメン。
70 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:41:07.07 id:kmXPs7gX0

開封したら瞬時に腐るミートソースよりもある程度常温に耐えれるマヨネーズと醤油の押し売りステマが先だろ
77 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:42:41.88 id:rFI5Mwf50

イタリア輸入トマト缶の中身が中国トマトなのもあるって他スレで見て
ちょっとがっかりした。ミートソースもそんな感じなのかな……
91 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:45:05.46 id:CpVlbujL0

賞味期限が5年とかの非常食を買って放置が一番楽だな。
94 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:45:49.64 id:P4Kx9aCA0

ご飯にミートソースかけて甘すぎて食ったらマズかった
スパゲティにかけたときは美味しいのにふしぎ
115 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:50:57.69 id:jRi0fB380

トマトの次はミートソース
韓流がしらけてきたので
今度はイタリアをステマするのかな
日本人だったらジャパンをステマしろよ
120 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:52:17.61 id:Z0KWB0zx0

やっぱり水だろ
俺は手動式の浄水器と殺菌用の塩素系消毒剤をストックしてる
非常食は当然だけど
128 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:53:18.21 id:Vp8p8JNv0

ミートソースに干し椎茸を刻んで容れて戻し汁も容れると美味しい
130 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:53:34.52 id:ItfACX+2O

乾パンと水は備蓄しとる
スープとコーヒーセットもな
ドライフルーツも必要かな
135 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:53:50.77 id:c7Lehw9M0

非常時に備えて腹に脂肪を備蓄すればおk
143 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/04(日) 14:55:46.79 id:edplnqrc0

チャラン♪チャラン♪
チャラン♪チャラン♪
ミートソースミートソースヘ('A`)ヘ
148 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 14:57:10.71 id:U4qwuKYb0

非常食はチョコが一番!
155 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:00:23.32 id:DYmzIEKb0

ウチの隣が24時間営業の大型スーパーなんだが…
買い置きとか1ミリもしたことねーよ。
195 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:10:19.01 id:HcCIa5jI0

>>155
そりゃ近ければ非常時でも押しかけ買いだめし放題だよなw
カセットガスコンロだけは備蓄しとけ
161 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:02:07.42 id:dGtmaFUt0

レトルトのミートソースはみんな味が濃くて美味いものに出会ったことがない
うちのママンが作った手作りのが一番
165 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:02:51.72 id:j9jnYbsi0

インスタントのミートソースのミンチ牛肉は、ダメリカ産のBSE毒肉だけどな
167 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:03:28.42 id:p3FpTqaE0

ミートソース食うとおしっこが独特の匂いになる

172 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:04:45.78 id:Pqe5UnNi0

津波の場合は備蓄しても全部流されてしまうからね
沿岸部はそのへんも考慮しないと

173 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:04:52.19 id:robu59BW0

ミートソースってもっと安いのないの?
280gくらいで100円とか88円だろ?
教えれてくれ
181 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:06:31.66 id:aC3ngoo30

確かに、色んなコンビニのミートソーススパゲティを食ったが
当たり外れが少なかったな
182 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:06:35.84 id:ifhQBfaE0

非常食を備蓄するのはわかるけど
個人でやるのはどんくらい意味があんのかな?
そのまま食えるものは別として、どのくらいの災害を想定してんだろ?
ライフラインが止まる災害でないなら、物不足もさほど心配ないだろう
ライフラインが止まる災害なら、そのまま家にいてもしょうがなかろうに
便所の水も流せないだろ、非常食を持って避難所まで行くのかな?重いよ
どこまでの災害に備えるかによるんだろうが
レアケースを想定して大げさにするのもどーなんだろ
津波が来たら逃げ切れないだろ、逃げれるとこでも非常食持ち出せないでしょ
非常食持ち出せるくらいのとこなら、それほど物不足も続かないだろ
まあ人それぞれで備えてくれればいいんだが
それによって一時的に物不足になるだろアホらしい
267 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:25:02.46 id:rFYzd1MT0

>>182
直接被害受けなくても物流が止まる可能性を頭に入れとく必要がある。
去年の震災で別種の備蓄が必要と痛感した
191 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:09:35.67 ID:Tv/4DF+u0

最高はツナ缶だろ
ミートソースは保存が不便。使い道も限られる。

194 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:10:10.34 ID:6L15Lujt0

何や?何のステマなん?何が売りたいの?ミートソースと産経?何やろ?
198 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:11:05.16 id:QmH5qwidO

完全自炊してる奴らより
コンビニ弁当ばかりの奴らの方が備蓄してるだろ
レトルトやインスタントいっぱい持ってる
むしろ自炊派はこれを嫌うから備蓄してない
207 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:13:56.92 id:xMBC+USY0

>>198
コンビニで定価で買って備蓄とかねえよ
200 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:11:32.93 id:XmTxGWTa0

ミートソース開封した状態で2日でカビ生えてたから非常食になるとも思えない
203 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:12:37.90 id:j9jnYbsi0

ま、そのうち虫歯で何も食えなくなるから。
ミートソースなんて砂糖の塊。

208 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:14:01.40 id:Hs5dVEI/0

自作のミートソースならともかくも
缶詰やレトルトのミートソースって味が濃すぎないか?
非常食に味の濃い物はどうかと思う
216 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:16:43.43 id:Q4GI+lx00

缶のミートソース、お湯で薄めると
ボルシチ風スープ100杯分になるという
231 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:19:27.43 ID:8xPiUpkx0

備蓄してたけど役に立たなかった、意味無かった、使えなかったって
ものを挙げてもらうほうがいいと思うんだけどなあ。
233 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:19:56.18 id:RPyB2Jk90

ミートソースは、ごはんにかけて食うのが一番うまいな
241 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:21:07.86 id:lHJdSIThO

昔からミートソース食べると小便がミートソースの匂いになるんだけど俺だけ?
251 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:22:45.65 id:HdUUxUJyO

普段食べたくならないものを備蓄してもダメ。
だから家によって備蓄食料が異なるのが正解。
268 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:25:08.68 id:DYmzIEKb0

食料の備蓄はゼロなんだけど、自分で飲み物の自販機を運営してるんで
自宅にはドリンクの備蓄なら3ヶ月分あるなw
270 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:26:02.09 id:FxmLVwmb0

3.11のとき大量に備蓄食料買って食い飽きてる奴居るだろぜったい
281 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:27:56.48 id:ItvXNvmv0

食料に関しては小麦粉、水、調味料、カセットコンロがあれば1ヶ月戦える
1〜2ヶ月ごときじゃ栄養の偏りなんて大したこと無い
285 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:29:26.03 id:XOoJY6KF0

市販製品の「ミートソース」と「トマトソース」の区別がつかない
288 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:29:52.82 id:Hcp/+uw30

小便ももウンコもミートソース臭くなるのはなぜだ

294 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:31:05.48 id:qZHCdNja0

ヨーグルトが売り切れたかと思ったら、今度はミートソースが売り切れるのかw
日本は平和な国だから、好きだよ。
307 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:33:24.46 id:D1Iz8T/d0

要するに缶詰やレトルト偉大って事か
普段そればかりだとまずいけど非常食としては長持ちで優秀

323 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:39:47.75 id:kzcpUA/U0

あるモノを食えって事だけだな、大事なのは。備蓄の有無は余り関係なさそうだ。
324 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:40:29.14 id:E7CMxM10O

パッケージにも札にも「非常食」と書いてあるのに一年もたない乾パン売っててワロタ
332 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:43:21.03 id:DyJ93a+9O

ママーのレトルトミートソースにとろけるスライスチーズ入れてヒタパンにして食うと美味い!
338 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:44:43.23 id:JV6ejdBT0

ミートソース最強
御飯にも蕎麦にもうどんにも合う
しかもそのまま食えるし飲める

339 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:45:18.55 id:lPniixS20

備蓄は当然。
実際に大事なことは、
街が停電してなければクルマにガソリンを入れろと。
これ、一番大事。
352 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:49:40.48 id:PaHqs3IEP

カセットボンベって言ってるヤツいるけど、
家で鍋やる人なら分かるけど、2〜3回で1本無くなるよ。
ということはあとは分かるよね?

378 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:56:58.36 ID:9/37/wf80

>>352
カセットボンベをた〜くさん買い置きしておけってことだなw
386 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 15:59:46.87 id:iqkj3hfF0

一番重要なことは、備蓄していることを他人に知られないことだよ。
396 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 16:04:04.50 id:WzmYRHpF0

備蓄がOKで買いだめがダメってどうしてなんだ?
自分の身は自分で守るんだし、やってる事同じだろ。
471 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 16:22:55.28 ID:8wCEAu9/O

>>396
平時に買い貯めて置くのが備蓄で
非常事態になってから必要以上に買うのが買い占めだよ
どうかしてたんだ、というヤツ
401 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 16:05:34.92 id:dNXEtB4t0

マヨネーズ最強。
身動き取れない場合にどうするかが非常食として大事。

403 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 16:06:14.81 ID:ur+CqUC90

ビタミン不足は結構来るぞ。疲労はんぱないだろうし。
413 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 16:08:01.59 id:jPobB1uZ0

>>403
ダイソーでビタミンタブレッド(20日分)を買って備蓄しておくと良いだろう
443 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 16:16:51.08 id:iuzLtxu20

自宅用には米、味噌 砂糖 これだけは最低限備蓄しといた方がいい
453 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 16:19:23.81 id:ifhQBfaE0

カセットボンベを推してる人多いね
それって電気、ガスが止まったこと想定してるんだよね
その状態で水は出るって都合よく考えてんだよね
その状態でそこに居続けるの?
それともカセットボンベを持ち歩くのかな?
まあ自分のことじゃないから別にいんだけどさ
491 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 16:28:23.67 ID:2MRrkeKAP

>>453
4人家族で60リットル備蓄してる
さらにお茶を12リットル
後は近くに井戸があるのでそれも使えそう。
473 :名無しさん@12周年2012/03/04(日) 16:23:08.04 id:TY16N6dW0

ミートソースはタイ産のものが多いが原料がすべて海外産とは限らない