【原発問題】1号機溶解燃料がコンクリートを最大65cm浸食か コンクリートの最薄部は37cm


1 :ロップイヤーφ ★2011/11/30(水) 20:54:15.55 ID:???P

ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111130/t10014317251000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111130/t10014317251000.html

#1号機溶融燃料 65cm浸食 11月30日 19時6分

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、メルトダウンが起きた1号機の燃料は、鋼鉄の原子炉の底を突き破って相当の
量が格納容器に落下し、容器の底のコンクリートを溶かして最大で65センチ浸食していると推定されることが、東京電
力の解析結果から分かりました。2号機と3号機についても一部の燃料は格納容器に落下していると推定しており、改め
て事故の深刻さが浮き彫りになっています。
福島第一原発の1号機から3号機については、核燃料が溶け落ちるメルトダウンが起き、一部の溶けた燃料が原子炉から
格納容器に落下したとみられていますが、事故から8か月以上がたっても、詳しい状況は分かっていません。これについ
東京電力や国内の複数の研究機関が、これまで得られた原子炉の温度や注水状況などから溶けた燃料の状態を異なる方
法で解析し、30日、国が開いた研究会で結果を発表しました。このうち東京電力の解析では、最も厳しい評価をした場
合、1号機については、すべての燃料が溶け落ち、原子炉の底を突き破って相当の量が格納容器に落下したと推定してい
ます。格納容器の底にはコンクリートがあり、さらに鋼鉄の板で覆われています。燃料が格納容器の底に落ちると、高熱
で反応してこのコンクリートを溶かして浸食するということで、最悪の場合、1号機で65センチの深さまで達すると推
定しています。最もコンクリートの薄いところでは、格納容器の鋼板まで37センチしかないということで、改めて事故
の深刻さが浮き彫りになっています。
>>2へつづく

2 :ロップイヤーφ ★2011/11/30(水) 20:54:39.59 ID:???P

>>1つづき
また、2号機と3号機についても、最悪の場合、それぞれ57%と63%の燃料が
溶け落ちて、その一部が格納容器に落下したと推定しています。東京電力によりますと、原子炉と格納容器の温度は、2
1日現在で、いずれも100度以下になっていて、溶けた燃料は水で冷却されており、コンクリートの浸食は止まってい
ると評価しています。研究会では、このほかの研究機関の解析結果も発表され、複数の結果を基に原子炉や燃料の状態に
ついて議論されました。東京電力や国は、今回の解析結果をさらに詳しく分析し、今後の廃炉に向けて核燃料をどのよう
に取り出すかなどについて検討することにしています。原子力安全基盤機構、技術参与の阿部清治さんは、東京電力の解
析結果について「間違っているとは思わないが、まだ第一歩だと受け止めている。解析結果は一つだけでは答えを導き出
すことができないからだ。今後はいろいろな解析結果を積み重ねて、事故の実態を分析していく必要がある」と話しています。

83 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:06:22.13 id:x5ZvO56e0

        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   >>1 今頃何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|

 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


7 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 20:55:41.16 id:QsWu4HWH0

コンクリートを溶かすってのが凡人には理解できない

34 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:00:11.03 id:SBognfms0

>>7
瀬戸物を焼くときに釉薬も融けるだろ。
砂のケイ素だってガラス作るときは融けているし、溶岩ってのもある。
181 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:16:52.02 ID:U/YI9jg80

>>34
「コンクリート 融点」でググると概ね2000℃以上って事らしい
でも映像として想像がつかないな
9 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 20:56:36.37 id:tVFwWLE20

昨日俺の上で喘いでたぜ
24 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 20:59:05.80 id:jtUdjeCI0

>>9
オマイの粗末な制御棒では、そもそも肝心の核燃料も反応を起こす以前の状態で安定してるだろうよw
13 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 20:57:10.58 ID:3B+PchSOO

いやいや、もっと地中深く穴が空いてるわ
18 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 20:58:17.88 id:zIU5X0tb0

ただちに新色は出さない
27 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 20:59:26.39 id:Qhp/p0xm0

>>18
イワッチメントですの!
19 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 20:58:44.02 ID:3PYIzuKr0

原子炉で一番怖いのは、メートルダウン
65センチなら、メートルダウンには至っていないから大丈夫

38 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:00:24.94 ID:g/9sjXkH0

燃料が炉外に出ちゃってるのに冷温停止って何を冷やしてるんだろうねwwwww
42 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:00:48.85 id:hSePWuuy0

メルトダウンは絶対しないって言ってた東大教授って今なにしてんの?
まさかいまだに東大で教鞭とってないよね?(^^
62 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:04:06.90 id:CEBsWMry0

圧力容器内での計器のデータだけ見てれば 
そりゃ冷温していってるだろうね
なんせ ほとんどの燃料が下に落ちてるんだから

69 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:05:08.36 id:pi6KSVua0

溶けた核燃料棒が残り37cm厚さのコンクリートがもろ高濃度の放射能でコンクリートがボロボロになってるな
84 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:06:23.32 id:wgLZe+LyP

融点が高いのは炭素。
今度からは原子炉容器は炭素で作るべき
88 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:06:49.15 ID:q/1Slgv80

コンクリートは人の命を守らない!コンクリートより子供手当てをよこせ!
90 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:06:54.53 ID:0IPGRx4/0

格納容器の中自体に2mの厚さでコンクリートを敷いてるって、
初めて知ったんだけどお前ら知ってた??
97 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:08:14.06 ID:62gDYbN70

>>90
初めて知りました
格納容器の底も抜けてるんじゃないの〜?
95 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:08:01.78 id:vBVxQV360

つか逆に言えばメルトスルーって
それほど怖くないのかもな
それより大気中に汚染物質がまき散らされる
チェルノブイリみたいにならなければおk
101 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:09:10.87 ID:0IPGRx4/0

>>95
大気中に大量に放射性物質が撒き散らされるのがやばいわけで
地中に埋まっていくのはそれほどでもない
127 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:11:29.33 ID:Ji/aKG5N0

コンクリートがあれば放射能を遮断するのに,
どうしてコンクリートが溶けたの?
コンクリート放射線耐性は,デマだったの?
132 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:11:47.79 ID:/eS7k7li0

解説
1号機構造図
http://uproda.2ch-library.com/458461z0n/lib458461.jpg
http://uproda.2ch-library.com/458461z0n/lib458461.jpg

福島原発の原子炉構造は、圧力容器はペデスタルと呼ばれる円筒形のコンクリート充填鋼板で支えられており
このペデスタルの基底部はコンクリートの厚さが最大で4メートルある
1号機の圧力容器の底から漏れだした核燃料は、この格納容器内のペデスタルの基底部に落ち
ペデスタル基底部のコンクリを65センチ浸食して止まっている
・・・と、東電は言っている
166 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:15:00.34 id:ATgMF42j0

>>132
たしかその下に厚さ6メートルとかの
コンクリート製人工岩盤あるんじゃなかったっけ
190 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:17:40.85 id:mjhgLk4I0

>>132
GJ
原子炉基底部って単なる空きスペースなのかな?
ここに落ちたらどうなるんだろ
208 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:18:55.20 id:xRMRLdvm0

>>132
原子炉の下に鉛が敷いてあれば溶けた燃料の侵攻を止められるんでしょ?
ふくいちの下には無いんだっけ?
213 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:19:33.56 id:ayvg17mM0

>>132
アゴス(以下略)が週刊日本の原子炉をつくって
くれないかなあ。売れると思うけれど
143 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:13:13.33 ID:2exxzpK40


で、コンクリを溶かしている核燃料を、どう回収するんだ?
146 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )2011/11/30(水) 21:13:30.80 id:d37p99Xe0

蒸気がでてこないのは もう地中深くにもぐっちゃったからでしょ?

171 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:15:58.54 id:nbA+pCRi0

核燃料とコンクリが溶けて混ざり象の足状態になっているんだな
175 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:16:13.71 id:BwAn3nEO0

全部の原子炉で抜け落ちている可能性があると言っといた方が後でショックが少なくていいと思うんだが
183 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:17:01.03 id:iilWlMb10

池田信夫メルトダウンしないっていったのは定義がちがったから」
どうしようもないwww
186 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:17:15.50 ID:c/GpVA610

チェルノブは石棺を作るのに躍起となっているけど
福島第一は、核燃料自身が地中に潜って
石棺状態に収まろうとしているんだな。
188 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:17:27.88 ID:1T2JUcPb0

冷温停止状態だけどね
言葉は似てるけど、冷温停止とまったく関係ない

192 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:17:50.34 id:oMnrfeZLO

地表や土壌の温度測れよ
原子炉内より高ければチャイナシンドローム確定じゃねーか?
大惨事確定怖くて測れないのか?
220 :にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 )2011/11/30(水) 21:20:23.98 id:d37p99Xe0

東電の説明に基づけば、生コンを格納容器と炉に注ぎ込めば 一件落着という解が見える気がするんだが・・・・・・・
変だな?
233 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:22:02.14 id:I3PUukpl0

プールってもう跡形もないよね
241 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:22:59.12 id:jIAfXS9v0

>>233
残ってるよ。
4号機のプールが地震で崩壊したら東日本はまじで全滅するから
心の準備しておけよ。
249 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:23:41.01 ID:/N3dktWY0

>>241
東日本だけじゃ全然すまないっしょ
291 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:27:43.04 id:jIAfXS9v0

>>249
東日本は人が住めなくなる。
その他は今の東日本状態になる。
>>270
3号機の使用済み燃料は核爆発したからほとんど残ってない。
312 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:30:42.02 id:YH5hwJrm0

>>291
核爆発って、お前・・・。何をどうやったら核燃料が核爆発起こすんだよw
418 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:40:57.72 ID:/N3dktWY0

>>291
それ今m原子炉内にある燃料だけの話でしょ
使用済み燃料も含めたら日本全部終わるよね
251 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:24:00.47 ID:42+sE3Qf0

今までの発表から、もっとも甘く見た数字だとわかってる
これからどんどん侵食されて逝くんだろ
正月頃には格納容器の外さ
254 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:24:26.54 id:r3aPfp7k0

こんなの嘘に決まってる。
燃料は格納容器を通過してるだろ。
255 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:24:29.36 ID:7/sIcCf/0

根拠もないのになんで最大65cmってわかるの?
格納容器内から出てませんって言いたいだけちゃうん?

276 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:26:13.67 id:aHuAmJUT0

鋼鉄って、一番強いの?

287 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:27:00.95 id:bQTQbh030

まさか、コンクリートの手抜き工事なんかしてないよな?
してないよな?
303 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:29:46.56 id:nbA+pCRi0

核燃料は取り出すまで冷えるのに棒で3〜4年だから溶けて
かたまりになったら冷えるのに倍以上の年数はかかるんじゃね
322 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:31:45.77 id:NaLo1II10

崩壊熱で3800℃まで上がってるんだぞ
鋼鉄でも飴のように溶けるわい
コンクリートの場合、激しく煙を出しながら溶ける。
その他は溶けた鉄を想像すればよい
鉄と違って「溶けた状態、ドロドロのままそこらに溜まってる」にはならないが。
347 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:34:23.20 ID:1txOZaOM0

>>322
3800℃の温度でも溶けない物質って何かないの?
あれば、この教訓を生かして、その物質で格納容器を覆うべき
327 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:32:16.05 id:clyIy+s90

なぜこの期に及んでまで「東京電力の解析結果」なんかを使うんだよ
誰が信用するんだこんなもん
330 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:32:31.59 id:FkOWvRr90

本当に格納容器からは漏れていないの?
まあ冷却水からは置いといて、容器に穴は開いてないんだな?
343 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:34:00.37 id:BLYQr8o/0

燃料に熱せられたコンクリートに水がかかって割れたりしないかな・・
地震もたくさんあったりしたし。
361 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:36:22.46 ID:/SPsGsGaO

底の部分のコンクリートの厚さが分からんぞ。きちんとした情報を示せよ。
372 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:37:06.35 id:qShhvuSW0

炉を突っ切ってこぼれ落ちたと言うことは、地下水として地中に染み漏れてんじゃないのか・・?
373 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:37:07.45 id:T8iI+yNZ0

ちなみにスリーマイルの核燃料がどのような状態かわかったのは20年以上後だよ
374 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:37:09.66 ID:2exxzpK40


当然、格納容器より強いコンクリートだよね>>東電www
核燃料に対応する位のwww
389 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:38:27.15 ID:/GzpwM1l0

冷温停止ってどうなったん
397 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:39:09.07 id:yrhXtXjw0

いつの間にメルトダウンの発生って認めてたんだ?
当初の報道ってほんと嘘つきだったな。
412 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:40:37.21 id:F3gEj8vq0

>>397
いや、当初にメルトダウンの可能性はちゃんと言及してたよ
そのヒト即更迭されたけどw
431 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:42:02.25 id:VPY+UGbU0


原子炉の底は抜けません、メルトダウンしてません、ってテレビで言ってた御用学者は全員現場を目視してこい!!!

432 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:42:21.76 ID:c/GpVA610

これしかない、最後の解決策
・格納容器の下にあるコンクリの下にトンネルを掘って
・そこにベルトコンベアに乗った鉄製の容器を置く
・コンクリを突き抜けてきたドロドロの核燃料を
 ベルトコンベアを動かしながら回収する。
・要するにウンコを紙で拭き取るみたいに
 ベルトコンベアに乗せた鉄製容器で拭き取るんだよ
どうだ、↑の著作権は放棄するぞw

471 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:46:00.78 id:YH5hwJrm0

>>432
>・格納容器の下にあるコンクリの下にトンネルを掘って
それ、チェルノブイリですでにやった。
449 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:44:15.96 id:zbBhkM8J0

コンクリートなんかとっくに溶けているんじゃねーの。

452 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:44:27.37 id:T5XEDFpt0

さて、想定を超えコンクリートを突き破っていたと発表するのはいつ頃か
465 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:45:21.85 id:T8iI+yNZ0

何千度もの核燃料がコンクリの侵食65cmで止まるわけないだろw
馬鹿でも分かるわ、地下に突き抜けてる
479 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:46:48.32 id:WR618yEm0

地中の放射性物質は無主物なので我々には関係ありません
デンコ
209 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/03/12(土) 15:29:56.92 id:ZQIQIOMW

メルトダウンにつながる危険が大幅に下がったようですね。
被覆管の破損だけで済んだ。これで日本の原子力安全神話が守られた。
134 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/03/12(土) 15:00:22.27 id:ZQIQIOMW

原子炉の核分裂燃料の皮膜管の一部が破損しただけで、何喜んでるんだ!?
それなら韓国の原子炉で2度も起きてるじゃねーかよ。
498 :名無しさん@12周年2011/11/30(水) 21:48:54.47 id:ABHaGWZ9O

>東京電力や国内の複数の研究機関
んなもん信用できるかい!